蛯田パパ

田舎から中学受験に挑む娘N2025の父親です。 中学受験のなぜ?どうして?を分析し、どのように?の戦略をつづるブログです。中受に縁がないと言われても、仕事で培ったスキルを最大限活用して志望校合格に向けて全力で伴走してます。

大晦日だよ。あと6日だよ。スケジュールを立てるのは親

大晦日となりました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 初戦まで6日。今年ばかりは正月気分でのんびり🍱過ごすというわけにはいきません😤 九州では早いところで1月3日から ...

【初戦まで、あと7日】この1週間でやっとこと

初戦まで後7日、1週間となりました💦 先週取り組んだ事 冬期講習は午後からで、午前中は仕事納めした私とパパ能研 社理の暗記系は、一問一答を一緒にやって穴確認記述問題を参考に流れの再確認 ...

お別れの時

娘がこんなプリント持って帰ってきた💦 お別れ会😭 初戦もマダなのに😭😭😭 初戦まで、あと9日 下記のランキングバナーのポ ...

日能研 中学入試 総合報告会のお知らせ

娘から、Nからプリント貰ったと渡された。自校舎の全学年予定が書いてある月間スケジュール表(1月)には6年生がもうありませんでした。(通常授業がないから) それと、このピンクのプリント💦 ...

日能研6年生社会 冬期講習テキスト

冬期講習の社会テキストだけ別冊しかも「2025入試 時事・総合予想問題」というタイトルだし💦 ページ数見たら100ページ😳 これとは別に重大ニュースが200ページ&#x ...

中学受験

冬期講習ファイナル

とうとう来ました💦総理も最新版🤣初戦まで残り20日切って、テキストで冬期講習なんですよね🥲 集団塾の最後の追い込みがどんなものか、体を張ってレポートする ...

中学受験の併願パターン(九州編)

本日、令和6年12月8日は、早稲田佐賀中の新思考入試の日(本番)です。受験される皆さんの合格🌸をお祈りしております。 昨年の今頃、いや今夏ぐらいまで、早稲田佐賀中の新思考入試を受験する ...

全教研の冬期講習費用

北部九州の塾大手で老舗塾「全教研」の冬期講習費用も掲載しておきます。 恐らくですが、6年生の最上位クラスは内部生だけ(選抜制)なので、外部生向けの案内では費用は確認できませんでした。情報お持ちの方は、 ...

英進館(九州最大手塾)の冬期講習費用

前回は日能研九州の冬期講習費用を紹介しました。 https://chujuhack.com/最後の冬期講習(日能研6年合格力ファイナル)/ 今回は、九州最大手塾である英進館の冬期講習の費用です。 6年 ...

最後の冬期講習(日能研6年合格力ファイナル)

ご無沙汰しております。 本番が近づいて来ました。最後の課金(笑)と言いますか、冬期講習の案内を娘がもらって来ました。 日能研では、冬休みから1月末までの期間の講習になるのでファイナルとも言われます。 ...