中学受験 夏期講習 日能研 春期講習

中学受験ボリュゾの夏期講習のおすすめ

ボリュゾの勉強は、勉強するだけでも凄いことです。
夏期講習をはじめ冬期、春期などの季節講習に参加するだけでも、とても凄いことです。(だって遊びたいですし😅

正直、普段の塾での学習も遅れがちです。
何とか長期休暇の間で穴埋めして追いつきたいという気持ちが親にもお子さんにもありますよね。

蛯田家がまず入塾前に重要視したポイントの一つに
「季節講習時に学習単元が先に進まない塾」
というのがあります。

これは季節講習中に苦手な単元を復習できる環境が塾にあることを重要視しました。
先の単元に進んでしまう塾ですと、足元が固まっていない単元が増えるだけでボリュゾにとって辛い季節講習になります。

また、季節講習のテキストも復習用テキストとも言えます。
数カ月分以上の復習内容がコンパクト?にまとまっていて復習もしやすいです。

もう一つ考える点としては、学習時間です。
自分で学習できるお子さんであれば問題ありませんが、ボリュゾには厳しいのではないでしょうか?

季節講習は満遍なく復習を授業でやってくれます。
周りに同じ仲間もいます。

自分だけで勉強をすることが難しいお子さんにとっては、
夏期講習のような季節講習は効率が良いです。

さらに、どの塾の季節講習を選ぶかのポイントとしては、
季節講習の日程・時間が長い方が良いです。
良い意味で学習習慣がつけば一石二鳥です(笑)

逆に学習する時間を確保するために
合宿をする塾がありますが、個人的には消極派です。

理由は、コスパが悪いからです。
合宿も同じ目標を持った子供たちが四六時中一緒に頑張る時間はかけがいのないものだとは承知していますが
通常の季節講習に参加して勉強するだけでも、普段あまり勉強しない子供本人にはストレスです。

季節講習が終わったら、自宅でゆっくりとリラックスして、次の日の季節講習に行けるように体調を整える(睡眠環境が大事)ことが
ボリュゾにはちょうど良いと思うからです。

そのような理由から、塾の宿題も多くない塾(多くても1日2〜3時間程度)がオススメです。
だって塾で何時間も授業(勉強)を受けてくるわけですから。
塾によっては塾が休みの日の分として宿題が1日10時間分以上出る塾があるとか😭

合宿のように環境が変わりますと逃げ道がないので、ストレスを感じながら合宿中は過ごすことになりますし、体調を崩す原因にもなるからです。
また、1泊2日程度の合宿であれば、移動時間や交通費・宿泊費がコスパが良くありません。

それであれば、子供の好きな食事や遊びをさせて、いつも以上に勉強をするように促しても良い気がします。

この条件にあって近場にあった塾が
たまたま我が家の場合は日能研でした。

まとめ

  1. 季節講習時に学習単元が先に進まない塾
  2. 季節講習の日程・時間が長い塾(でも合宿には行かない)
  3. 塾の宿題が多くない塾(多くても1日2〜3時間)

参考になりましたら幸いです。

下記のランキングバナーのポチッと投票やXのいいね!をしていただけますと嬉しいです😊

お気軽に、
フォームまたはX(@EbitaSutaro)のDMからメッセージください。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

「#中学受験ブログ」人気ブログランキング

-中学受験, 夏期講習, 日能研, 春期講習